岐阜協立大学は岐阜県大垣市にある私立大学で、2019年3月までは岐阜経済大学という名前でした。
硬式野球部の監督・コーチは誰なのでしょうか。
この記事で詳しくまとめました。
岐阜協立大学野球部の成績は?監督・コーチは誰?
岐阜経済大学は1967年に開校。
2019年に岐阜経済大学から名称を岐阜協立大学に変更しました。
卒業生には
三井リハウス関西㈱代表取締役社長 松本淳さん
元プロボクサー 飯田覚士さん
西武ライオンズ 與座海人選手
などがいます。
岐阜経済大学硬式野球部の2019年の成績を紹介します。
・東海地区大学野球春季新人戦 優勝
・秋季岐阜学生野球リーグ 4位
・東海地区大学野球秋季新人戦 準優勝
2022年5月16日に行われた2022年春季リーグ戦は
岐阜協立大学 3対0 岐阜大学で、岐阜協立大学が勝利しています。
2022年春季リーグ戦
— 岐阜協立大学 硬式野球部 (@gku_yakyubu) May 16, 2022
5月16日(月)2日目第1試合vs.岐阜大学
📍長良川球場
13時00分試合開始
最終戦。今日の試合なにがなんでも勝ちます。
応援よろしくお願い致します!
【顔画像】岐阜協立大学野球部の監督の名前は臼井洋介!経歴は?
- 岐阜経済大学硬式野球部の監督は、臼井洋介さん。
2009年に私立岐阜商業高校を卒業。
その後、高武道大学を卒業し同校でコーチを努めています。
18歳で高校を卒業していたとすると、年齢は2022年で31歳になると推測されます。
【出典元:https://www.hb-nippon.com/player/3215】
【顔画像】岐阜協立大学野球部のコーチは誰?経歴は?
岐阜経済大学硬式野球部のコーチを紹介します。
①友永翔太コーチ
2022年4月から臨時コーチとなった友永翔太さん。
- 元中日ドラゴンズの選手です。
詳しくはこちらをご覧ください。
②影山言光コーチ
- トレーニングコーチの影山言光さん。
東山高校を卒業後、2013年〜2021年まで千葉ロッテのトレーナーを務めていたようです。
他の情報は出てきませんでした。
新しいことが分かり次第、追記します。
③山口功コーチ
- トレーニングコーチの山口功さん。
様々な学校で指導していることが分かります。
アウトドア用品を製造している会社『ピークパフォーマンス』に所属しています。
まとめ
岐阜協立大学野球部の監督の臼井洋介さんやコーチについてまとめました。
コーチは3人おり、1人は元中日ドラゴンズの友永翔太さんです。
新しいことが分かり次第、追記します。