山口県阿武町で給付金が誤送金された問題で、返還を拒否している24歳の男性が『お金はネットカジノ(オンカジ)で使った』と説明していることが分かりました。
世間からは『嘘ではないか』という声もあがっていますが、なぜそのように言われているのでしょうか。
この記事で見ていきましょう。
4630万円をネットカジノで使ったのは嘘!?
【4630万円「ネットカジノで」説明】https://t.co/vmfQrVR0P8
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 17, 2022
1世帯10万円の新型コロナ関連の給付金を、山口県阿武町が誤って全世帯分の4630万円を男性に振り込み、町が返還を求めている問題で、男性は「金をネットカジノで全部使った」と説明していることがわかった。
山口県阿武町が誤って1世帯に給付金を4630万円誤送金してしまった問題で、町はお金の返金と弁護士費用などの約5100万円の支払いを求めて訴えました。
5月16日に田口翔さんの代理人弁護士が会見で
- お金を使い切った
- 返還は難しいことを話していました。
お金の使い道は明らかにしていませんでしたが、田口翔さんが関係者に『数社のネットカジノ(オンカジ)に全部使った』と話していたことが分かりました。
世間からはどのような声があがっているのでしょうか。
確かにネットカジノなら使い切れそうですね
【出典元:YAHOO!コメント欄】
もし本当に全部使い切ったと言うなら、これからの生活費は働いて稼がなければならない
と言うことは、働き始めれば給与の差し押さえができる
弁護士費用も稼がないとね
自分のお金ではないとわかって使ったわけだから責任取りましょう
今回の事件がこのまま受け取った本人が何の処罰受けずに済むと言うのであれば、正直すごく羨ましく思います。ただもし自分にこういったことがあっても、自分にはこういうことをする度胸はないなと思います。そういった意味でも今回の事件がどういう結果になるかすごく興味があります。出典元:YAHOO!コメント欄】
この誤入金の件で話が出て返せないとなった時にいくつかパターンを想像しましたが、賭博で使ったと言う特に下衆な手段だったのですね。
その目的は遊ぶと言うよりも利益を貰ってから返すと言う考え方ですかね。
物は考え様と良い風に考えてしまったのでは。
それでいて必死に説得する職員達に対して中々ふてぶてしい対応を取っていたようですし、ご近所さんの言う真面目な青年象は見事に崩れてますね。
しかし、まだ捜査はした方が良いとは思います。
カジノの件が証明されない限りは。【出典元:YAHOO!コメント欄】
- ネット上では、『ネットカジノに使ったのは嘘だ』という声も多く上がっています。
さすがにこれは嘘な気がするがどうだろ・・https://t.co/EMN2x6KDDg
— テスタ (@tesuta001) May 17, 2022
4,630万円全額ネットカジノでスったってなんか嘘っぽいw
— ゴールドマン🧑🏫 (@gtrgeekz) May 17, 2022
なぜ嘘だと言われているのか、次で見ていきましょう。
4630万円をネットカジノで使ったのは嘘!?理由は?阿武町田口翔
『ネットカジノに使った』ことが嘘だと言われている理由を紹介します。
理由①引き出していた
ネットカジノで使うお金は、デジタルに変える必要があります。
田口翔さんは給付金を何回かに分けて口座から引き出したと報道されていました。
その為、現金を持っている田口翔さんがネットカジノをしていたのは嘘ではないかと言われています。
何回かに分けて引き出したとか言ってたからネットカジノは嘘でしょ
— Qwaia/yoppoy (@OlgaQuire) May 17, 2022
この手の小物は絶対まだ持ってる
確か、現金で何回かに分けて引き出していた筈では…。
— UME-KO (@kotodamanippon) May 17, 2022
手元に現金で…ネットカジノ⁇
訳が分かりませんね。
嘘だとしても…ちゃんと、調べる方法有るからバレそう💦
理由②証拠がない
ネットカジノに全てお金を使っていた場合、送金の履歴が残ります。
証拠が出せないということは嘘ではないか、また携帯を警察に押収されているのにどうやってしたのか、疑問の声もあがっています。
レベルの低い嘘です。
— システムオブケイ (@systemofky) May 17, 2022
ネットカジノなら証拠が残ります。
一銭もないなら弁護士費用も払えないわけで、矛盾します。
隠してるだけです。
GPSを辿って、こいつが行った場所、行動を調べれば、現金の所在が分かると思います。https://t.co/UofPArnGWg
4630万円をネットカジノで溶かしたと言い張れば証拠も探しにくいし、逃げ切ったあとで雑所得と見なされ2500万円の課税をされても残り2000万円くらい確保できるなら悪くない単発バイトだな。
— ザビ太 (@xavita) May 17, 2022
4630万円をネットカジノで使ったのは嘘!?本当は隠してる?阿武町田口翔
田口翔さんは本当はどこかにお金を隠しており、返さなくてよくなるようにする為の嘘ではないかとも言われています。
田口翔さんには返還義務がありますが、現存利益に限られるものとなります。
現存利益とは、財産を遊興費で浪費してしまった場合にはその浪費分を差し引いた残額こと。
カジノなどで消費した分はこの現存利益に含まれません。
その為、ネットカジノで使ったと嘘をつき、本当はお金を隠し持っているのではないかと言われているのです。
ネットカジノとか使用証明が難しいだろうし、これ実は隠してて嘘ついてるとしか思えないんだけど…
— 紅茶@ハァハァ派(DQMSL) (@mys_ksk) May 17, 2022
もう実名も出ちゃってるし億単位ならまだしもこのくらいの金額で人生棒に振るのは愚行でしかないなぁ。 https://t.co/zlAW27eC18
ネットカジノでスッた事にしてどこかに隠してるんだろうな。田舎で質素な暮らししてた普通の人間がいきなり数千万もギャンブルで使える訳がない。ただの幼稚な嘘だけど厄介なやつだ。
— まこと (@makotomatic) May 17, 2022
善意と証明できれば1円も返さなくていいパターンだ。弁護士は法テラスから派遣されてるだろうし、どーにもならんだろうな。ネットカジノの運営者と男性がともに悪意ならワンちゃんあるけど… https://t.co/swK5etCuSz
— さーたん@もふもふ (@tripleodd) May 17, 2022
まとめ
田口翔さんが給付金4630万円をネットカジノで使ったのは嘘だ、と言われている理由についてまとめました。
お金を使ったと見せかけて、本当は隠し持っているのではないかと言われています。
嘘だとすれば送金の履歴などで判明すると思いますので、しっかり捜査してほしいですね・・。
新しいことが分かり次第、追記します。