2022年1月27日午後11時頃から28日午前4時すぎにかけ、沖縄県警沖縄署を若者ら200人以上が取り巻き、石や棒、爆竹、生卵などを投げ付ける騒ぎがありました。
騒ぎを起こした理由について、若者らは「仲間が警察官に暴行された」と訴えています。
その仲間というのが、眼球破裂の重症を負ったという男子高校生です。
その高校生と仲間のSNS・インスタグラムを特定したので紹介していきます。
沖縄で警官に暴行され眼球破裂の重症?
【出典元:沖縄タイムス】
この騒動の始まりは、1月27日、沖縄市宮里で暴走行為警戒中だった男性警官(29)とバイクの男子高校生(17)が接触した後、高校生が右目の眼球破裂と眼底骨折の重傷を負った事故でした。
報道では、本人がバイクで単独事故を起こした、ということになっていますが、本人は『警棒で殴られた』と説明しています。
警察が調査していると共に、怪我をした高校生の仲間たちが、事実を解明するためにSNSなどで、情報を呼びかけています。
警官に暴行された高校生のSNSと顔画像を特定
【出典元:Instagram】
今回怪我をした17歳の高校生のインスタグラムは非公開になっていますが、こちらだと考えられます。
理由としては、仲間たちが高校生の怪我の回復を祈る投稿を、Instagramのストーリーズにタグ付けして載せていたからです。
(顔はこちらで隠しました)
怪我を心配したり、無事を祈る声がたくさん書かれていました。
友達がこんな大怪我をしたとなると心配すると共に、何があったのか真実が気になりますよね。
警官に暴行された高校生の仲間のSNSを特定
【出典元:沖縄タイムス】
怪我をした高校生の仲間のSNSには、目撃者の情報を呼びかけたりするストーリーズもあがっています。
他にも、警察官と揉み合いになっている動画なども上がっていました。
仲間を心配する気持ちや、早く真実を究明したい気持ちも分かりますが、あまり過激なことはせず、警察の調査や、本人が話せるようになるまで待つことも大切だと感じました。
実際に見た、という人は本当の情報を提供してほしいな、と思います。
まとめ
眼球破裂の重症を負った高校生と仲間のSNSを紹介しました。
怪我をした高校生の一刻も早い回復をお祈りします。
そして、今は何が本当の情報か分からない状態なので、真実も早く解明して欲しいと思います。
情報が溢れる世の中なので、嘘に惑わされず、何が事実なのか見極めていく力も必要だと感じました。