目次
広告
トゥルソワ選手!

・アクセルを含む6種類の3回転ジャンプと、トウループ、サルコウ、フリップ、ルッツの4種類の4回転ジャンプを跳ぶことができる
・女子選手として史上初めて『4回転ルッツ・4回転フリップ・4回転トウループ』を公式戦で成功 ・2018年・2019年には世界ジュニアフィギュアスケート選手権優勝 ・女子シングルフリースケーティング技術点世界最高得点・女子シングルフリースケーティング世界最高得点 ・2022年北京オリンピック出場トゥルソワかわいい!!!カワイイ!!!kawaii!!!!可愛い!!!!
— ごましお (@gomaaaashio) December 20, 2021
しかし、そんなトゥルソワ選手のことを世間が心配している時期がありました。トゥルソワ先輩のクワドに向かう姿勢が好きだ。未知の世界に挑む探検家みたいだ。5クワド試みるだけで惚れてまうやろ。 pic.twitter.com/iOkTlc8XRQ
— 猫大福 (@nekodaifuku1) March 26, 2021
トゥルソワの体型変化で競技に影響が!?

トゥルソワ先輩はもう敵は体型変化だけやろこれ。
— シロップ⛸𖤐⡱⁴ª∗︎*゚°ʚɞ°⡱➹ (@quad_syrup) October 27, 2019
なぜ体型の変化を気にするのでしょうか。 同じロシアのスケート選手『アリーナ・ザギトワ』選手の例を紹介します。 ザキトワ選手は、2018年平昌オリンピックで金メダルを獲得し、注目を浴びていました。 平昌オリンピック後に出場したグランプリ(GP)シリーズでは2連勝をしましたが、ロシア選手権では5位と、成績が落ちていったのです。 不調になったのは、1年で身長が7cm以上伸びたことで、体のバランスが変わってしまったことが理由ではないかと言われていました。 その為、身長がどんどん伸び、体型が大きく変化しているトゥルソワ選手のことを世間が心配していたのです。トゥルソワちゃん体型変化とか今後来ても4回転跳べたら良いと思うけどどうだろうな 頑張って乗り越えて欲しい
— 華 (@hanaskate87) September 22, 2019
トゥルソワの体型変化の画像まとめ!4年間で驚くほど急成長していた!

2018年

2019年

2020年

2021年
