元大相撲の元幕内の「貴賢神」さんが総合格闘技のデビュー戦に出場し話題となりました。
試合には負けてしまいましたが、今後の活躍にも注目が集まっています。
そんな貴賢神さんですが、過去に不祥事を起こし相撲協会を去っています・・。
今回は引退となった不祥事の内容や、双子の兄である「スダリオ剛」についても紹介していきます。
【画像】貴賢神のプロフィール
出典元【Yahooニュース】
貴賢神さんは現在24歳の総合格闘家です。
身長191cm 体重170kg
フィリピン人の母親を持つハーフです。
栃木県出身で、幼い頃は空手やキックボクシングに習い、中学時代はバスケットボール打ち込み、全国3位に入るほどの実力者です。
両親の勧めもあり、中学卒業後に貴乃花部屋に入門。
相撲時代は「貴源治」として活動。
2021年12月24日に格闘家へ転身しました。
貴賢神の過去の不祥事まとめ!
出典元【ENCOUNT】
格闘家へ転身した貴賢神さんですが、相撲協会を離れたのは不祥事が原因でした。
どうような不祥事があったのか紹介していきます。
①新弟子に対してのパワハラ行為
新弟子4人に対して、失敗をした際に「腕立て伏せ、罰金、外出禁止のどれかを選べ」等と命じた疑いあったとのこと。
また、新弟子の1人がミスを冒した場合にも、連帯責任で全員に罰を共用するなど、指導の範囲を逸脱しているとして、コンプライアンス委員会は悪質と判断。
この件については、暴力は振るっていないことから、けん責処分に留まったようです。
②違法薬物の使用
2021年に貴源治が違法薬物を使用したと相撲協会が発表しました。
Twitterを通じて売人から購入し、ストレスを和らげる際に使用していたとのこと。
見つかった量は微量であり、常習性はないとして不起訴となりましたが、相撲協会からは解雇処分となっています。
双子の兄スダリオ剛も元大相撲力士!?
出典元【Yahooニュース】
格闘家のスダリオ剛さんは双子の兄であり、貴ノ富士三造(たかのふじさんぞう)として相撲会でも活躍していました。
身長は190cm、体重120kg
一卵性双生児のため、弟の貴賢神さんとも良く似ていますよね。
弟と同じく、バスケットボールで全国3位に入賞しており、兄弟揃って運動神経バツグンのようです。
2019年に暴行事件の疑いがかかり、その後相撲協会を引退しています。
まとめ
今回は貴賢神さんの過去の不祥事や兄のスダリオ剛さんについて紹介しました。
デビュー戦は惜しくも負けてしまいましたが、まだまだ若いので今後の活躍にも期待したいですね・・!