『麻雀飛龍伝説 天牌』の原作者、来賀友志さんがお亡くなりになりました。
世間からは悲しみの声が多くあがっています。
来賀友志さんがお亡くなりになったことで漫画『天牌』は今後どうなるのでしょうか。
この記事で詳しくまとめました。
漫画天牌の原作者・来賀友志が死去
【訃報】『天牌』原作者・来賀友志さん死去 65歳https://t.co/xLTH4KARol
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) May 10, 2022
来賀さんは先月28日には、自身のツイッターを更新し、急性リンパ白血病と診断され、緊急入院したことを報告していた
来賀 友志(くが ともし)さんは、漫画原作者・編集者として活動していました。
1956年11月11日生まれ、65歳でした。
鹿児島県出身で、本名は江畑博之さん。
4月28日には自身のTwitterで、急性リンパ白血病と診断され入院していることを投稿していました。
眼科と一緒にあまりにも体調悪いのでお願いして慶応大学病院で検診をしてもらったら採血の結果、急性リンパ白血病と診断され、今日から緊急入院になってしまいました。かなり進行していて最初の山場は10日、介抱に向かっても最低2ヶ月の入院。人生って分からんね、まだ原作書きたいので頑張るねm(__)m
— 来賀友志 (@kuga195611) April 28, 2022
世間からは悲しみの声があがっています。
来賀友志先生
— 夜風ミウ (@yorumiumiruyo) May 10, 2022
ご冥福をお祈りいたします
天牌、外伝、ともに全巻揃えるくらい大好きです
黒沢さんの生き様、メッセージにどれだけ刺激を受け励まされたか
自分の私生活があまり上手くいってないとき、下記の当たり前のことに胸を打たれたり
心より
ありがとうございました pic.twitter.com/N9sDFpR4MO
来賀友志先生の突然の訃報…
— もちこ🌸🐍🎉🎊 (@mahjong0430) May 10, 2022
残念でなりません。
極雀での闘牌姿が印象的でした。
「天牌外伝」は実写版で観ましたが、麻雀にかける情熱が伝わってくる作品でした。
天牌の原作者さんである、来賀友志さんが亡くなったと伺いました···
— 野々宮 ねむ🎀💤@Vtuber (@nonomiya_nemu) May 10, 2022
本当に好きな作品でしたので、ただただ呆然としてます···
小さい頃、いとこの叔父さんの部屋で何度も読みました···
決勝戦、すごく楽しみにしていました···
ご冥福をお祈りいたします···
来賀友志の経歴や顔画像も紹介!
皆さん、すごく心配していると思いますので特別にサービスショット。まだまだ元気そうでしょ(笑)(笑) pic.twitter.com/m39O94ks0S
— 来賀友志 (@kuga195611) May 4, 2022
来賀友志さんは1983年に読切『牌のレクイエム』を発表し、デビューしました。
代表作は『麻雀飛龍伝説 天牌』(マージャンひりゅうでんせつ てんぱい)。
1999年5月から連載がスタートし、2022年3月28日に最新巻となる114巻が発売されました。
- あらすじ
主人公の沖本瞬は本物の麻雀打ちになるために大学生の身分を捨て、新宿の雀荘を渡り歩くうちに麻雀職人と呼ばれる黒沢義明やその弟子たちと出会い、数々の強敵たちと戦い成長していく。
【出典元:wikipedia】
来賀友志さんがお亡くなりになったことで『天牌』は今後どうなるのか、心配の声があがっています。
えっ?天牌これどうなるの
— ノンタン (@Lilykke_suko) May 10, 2022
来賀先生!?
— ブッチ (@butibuti135) April 28, 2022
天牌は!?
天牌はどうなるの!?
天牌の今後ってどうなるの?
— katsuhikoⓥ (@4ankoh) May 10, 2022
24年間もの間たくさんの人に愛され、連載されてきた漫画が今後どうなるのか、気になりますよね・・。
来賀友志が死去で天牌は今後どうなる?未完?続く?
【出典元:amazon】
『天牌』の今後についてはまだ何も発表されていません。
今後どうなるのか、世間の予想と共に紹介します。
未完
『未完で終わってしまうのか』という声が多くあがっています。
天牌未完か
— あじゃん (@yukkop_ajan) May 10, 2022
面白いよ天牌、読んで。読んでも麻雀が強くなることはないけど強くなった気にはなる
また未完の長編マンガが…#天牌
— 製〇所or谷辺地泰衡 (@seimarujo) May 10, 2022
作者が亡くなったことで、未完となった漫画は
- 『ベルセルク』三浦建太郎
- 『風雲児たち』みなもと太郎
- 『BARレモン・ハート』 古谷三敏
などがあります。
続く
『天牌』はこれからもずっと続く構想だったのではないか、と思っている人が多くいました。
天牌は新満杯で主人公がまさかの敗戦をしたので物語はまだまだ続く構想だったハズ。
— マス柿山(ファイザーワクワクチンチン完了) (@ilovechibaken2) May 10, 2022
僚が不参加だったのも最終戦での沖本との対決のためだったろう。
闘牌原作は変わってしまうだろうけどなんとか完結させてほしい。
天牌まだまだ続く漫画だろうに…ご冥福をお祈りします。
— はいじる🎨🐳 (@hai_ziru) May 10, 2022
話の途中である新満杯が終わるまでは続くのではないか、という声も。
しかし、来賀友志さんが続きを描かずしてお亡くなりになっていたとすれば、ここからは思いを受け継いだ他の誰かが描くということになります。
『天牌は来賀友志先生にしか描けない』と思っているファンもいるようです・・。
今こういう話するもんじゃないかもしれないけど、天牌は今の新満杯まではやり切るんじゃないかなぁとは思う。本当はその後も続く予定だっただろうけどそれはさすがになさそう
— マサやん (@masa_0604) May 10, 2022
不謹慎かもしれないけれど、天牌好きとしては今後がどうなるのか気になるところ。
— あおと。 (@aoto521) May 10, 2022
ある程度のところまで話は進むのだろうけれど、その先は…
他の誰かが続きを書くくらいなら、そこで打ち切りにして欲しい気持ちが強い。
モーツァルトのレクイエムになって欲しくないのだよ。
まとめ
来賀友志さんがお亡くなりになったことで今後、天牌はどうなっていくのか、世間の声と共にまとめました。
- 未完
- キリのいい所まで続く
2つの声があがっていますが、今後どうなるのかは発表されていません。
新しいことが分かり次第、追記します。
心よりご冥福をお祈り致します。