衆議院議長の細田博之氏が『給料が月100万円しかない』と発言しました。
『しかない』という言葉に、世間からは非難の声があがっており、炎上する騒動となっています。
この記事では、細田博之氏の妻や息子、父などの家族についてまとめました。
細田博之が100万円しかない発言で炎上!
細田博之氏は1944年4月5日生まれ、島根県出身。
年齢は2022年で78歳になりました。
自由民主党所属の衆議院議員で、第78代衆議院議長を務めています。
今回、炎上している細田博之氏の発言はこちら。
🔥 #細田博之衆院議長『給料月100万円しか』議員の増員に言及 批判相次ぐ
— 🗣️Ping, Pang, Pong 🗣️プロフ読んで下さい (@salome8326) May 11, 2022
>議長になっても毎月貰う歳費は100万しかない。上場会社社長は1億円は必ず貰う。1人当り月給100万円未満の手取りの議員を多少増やしても罰は当らない
自分が上場企業の社長に匹敵する様な仕事してるとでも思ってるの⁉️️ pic.twitter.com/G1ccT8sr7c
この発言に世間からは非難の声が多くあがっています。
毎月100万円でも足りないんでしょう?なのに、それ以下の手取りで高所得層とされて、子育てに何の支援も受けられない私たちにも目を向けて。
— あんこ (@coacogs7) May 11, 2022
#所得制限撤廃
#意見があるなら自民党
「給料、毎月100万円しか」 細田衆院議長、議員の定数増を主張:朝日新聞デジタル https://t.co/t2MNfzzWaY
自民党の細田博之が毎月100万円しかとか吐かしたが、そういった金銭感覚だから、私達一般庶民の生活の実態が理解出来ないんですね?自由民主党は。率直に言って、市民の気持ちが理解出来ない政府なんて、不要ですよ。🙄
— 越後屋竜魔💙💛【戦争反対전쟁 반대ロシアはウクライナから撤退せよ】 (@NZ5mD5e4aTH4Cuf) May 11, 2022
「月給100万円の議員が増えてもいい」って、そりゃそれだけの価値があったらいいけど、100万以上の価値を出すのは、無理なんじゃ。
— ガガの粒 (@5ZKdiFdwHsFcpOD) May 10, 2022
今の日本の現状を鑑みて発言どうぞ。#細田博之#衆議院議長
細田博之の嫁や息子は?
細田博之氏の嫁(妻)は細田洋(ほそだひろ)さん。
細田洋さんは、2022年2月1日にお亡くなりになりました。
76歳でした。
【出典元:JIJI.COM】
細田博之氏には、息子と娘が1人ずついるようですが公にはなっていません。
新しいことが分かり次第、追記します。
・妻・息子・娘の4人家族
・妻は2022年に死去
細田博之の父は元衆議院議員の細田吉蔵!
#1965年の沖縄
— Tarama Taruhei (@menghu_nankuru) July 13, 2017
7/14:佐藤首相に先立ち、細田吉蔵・総理府副長官、来沖。ワトソン高等弁務官。
※沖縄県公文書館より#okinawa #沖縄 pic.twitter.com/oytQCQD34P
細田博之氏の父親は細田吉蔵(ほそだきちぞう)氏。
衆議院議員選挙で連続10回当選。
・1965年 総理府総務副長官
・1974年 国務大臣行政管理庁長官
・1977年 (社)全日本トラック協会会長
・1978年 (社)日本地下鉄協会会長
・1980年 国務大臣防衛庁長官
・1982年 自由民主党総務会庁
・1983年 運輸大臣
1990年に長男である細田博之氏に地盤を譲り、政界から引退。
2007年2月11日に急性心筋梗塞により、94歳で死去。
確か細田さんのお父上って、国鉄分割民営化に尽力された細田吉蔵さんやよね!
— 瓦屋ケンちゃん! (@6hqf25GKAxlQ9LS) November 8, 2021
確か一畑電鉄と関係あるんよね! pic.twitter.com/RKohtPfJ7H
細田博之氏が過去に、複数の女性記者にセクハラ発言を繰り返し、『今から来ないか』と深夜に自宅に誘っていたということです。
本当なら許されないことですよね・・。
まとめ
細田博之氏の嫁や息子、父親についてまとめました。
嫁、娘、息子の4人家族。
父親は元衆議院議員である細田吉蔵氏。
細田博之氏が『月収10万円しかない』と発言したことで、国民からは批判の声があがっています。
また複数の女性記者に、繰り返しセクハラ発言をした疑惑も浮上し、注目が集まっています。
この騒動を受け、細田博之氏はどのような釈明をするのでしょうか。