浸水したカズワンの運航会社『知床遊覧船』の社長・桂田精一さん。
事故から4日後の4月27日に、初めて公の場に姿を現しました。
そんな桂田精一さんが経営するホテルの元従業員が『スーパーブラック企業だ』と話しているようです。
本当なのでしょうか?
この記事で詳しくまとめました。
知床遊覧船社長・桂田精一!
【「条件付き運航」横行か 観光船】https://t.co/EX525DThFV
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 27, 2022
北海道・知床半島沖で起きた観光船「KAZU I(カズワン)」の遭難事故で、運航会社「知床遊覧船」(北海道斜里町)は天候が悪化した場合に引き返す「条件付き運航」という運用をしていた。「暗黙の了解」になっていたという。
- 事故が起こったのは2022年4月23日。
遊覧船『カズワン』が浸水し、26人の方が行方不明になりました。
発見された方は全員死亡、現在も捜索活動が続いています。
『知床遊覧船』の社長・桂田精一さんについてはこちらをご覧ください。
【顔画像】桂田精一の経歴やFacebookは?陶芸家で家族・親は元町議?知床遊覧船社長!
会社の経営が厳しかったこと、経費削減の為ベテランの船長を全員クビにしていたこと、会見では船長や人のせいにしたこと・・など、世間からは非難の声が多くあがっています。
知床遊覧船沈没に関して…運営会社の桂田社長の会見では土下座する姿もありましたが、結局のところ『天気予報のせい』『豊田船長のせい』『客のせい』にして、自分は悪くないとの感覚が露呈してる気がします。仮に船長の独断でも社長なら止められたはずですし、何より責任者は他でもない社長自身です。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) April 27, 2022
やっと観光客が戻ってくる、さあこれからと元気を出した矢先、同業の忠告を無視して暴走したひとつの会社によってすべての知床遊覧船が自粛を強いられてしまうの、あまりに残酷すぎるでしょ
— ウリボー2号 (@uribo2) April 24, 2022
知床遊覧船の社長会見
— ジュンジ P (@JUNJI_P) April 27, 2022
1.GPS外されてる
2.営業所の無線アンテナ破損
3.発航前検査8項目全部船長任せ
4.安全統括管理者は社長
5.衛星携帯電話は積んでいない
出航の指示は社長だが帰航の判断は船長。尚船長の経験は浅い。
社長が全部悪い人災。
船長が悪いと責任転嫁までしてる。
桂田精一が経営してるホテルはどこ?【画像】
この投稿をInstagramで見る
ホテルなどの宿泊施設を経営する『有限会社しれとこ村』とカズワンを運行していた会社『知床遊覧船』の社長を務める桂田精一さん。
1996年に、桂田精一さんの父である桂田鉄三さんが民宿「しれとこ村」の運営会社を設立しました。
2007年頃に桂田精一さんが地元の北海道斜里町に戻り、父親の跡を継いで『有限会社しれとこ村』の社長になりました。
そして2016年に約4000万円をかけて、カズワンを運航する『知床遊覧船』を買収しました。
しれとこ村グループのホテル・宿泊施設を4つ紹介します。
①しれとこ村 つくだ壮
住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ中島125
創業29年、地産地消の食事が楽しめます。
源泉掛け流しの温泉があります。
②『siretoko HOTEL hanare』
住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ中島125
木のぬくもりがあるカプセルホテルで、女性用ルームや3人で泊まれる個室があります。
大浴場・貸切風呂もあります。
【siretoko HOTEL hanare ホームページ】
③『秘境知床の宿 地の涯』
住所:北海道斜里郡斜里町岩尾別温泉内
『日本で唯一の泊まれる世界自然遺産』
奥地にあり、ヒグマやエゾシカなども見ることができるようです。
【秘境知床の宿地の涯ホームページ】
④流氷の温泉の宿 海に桂田
住所:斜里郡斜里町ウトロ東361
夕日が海に沈むのを見ながら食事を楽しむことができます。
大浴場・露天風呂があります。
桂田精一が経営するホテルで従業員は30連勤・残業代未払い!?【画像】
【出典元:HTB北海道ニュース】
桂田精一さんが社長を務める会社で『レ○プ事件を隠蔽・従業員への給料未払い』などがあったことを元従業員が告発しています。
レ○プ事件をもみ消し?
従業員の告発によりますと、2019年6月23日にしれとこ村つくだ壮のゲストハウスのはなれで、レ○プ事件が起きました。
・女性専用の部屋に鍵はなく、誰でも入れる状態で運営
・フランス人女性の部屋に、モンゴル人の観光客が侵入しレ○プ。
・同室の日本人が気付き通報
・被害者に正式な謝罪もなく、従業員に隠蔽するよう指示
・侵入事件として片付けた
・翌日も鍵がないまま他の女性を宿泊させた
給料未払い・ブラック労働
元従業員の方は、過労死寸前だったと投稿しています。
・30日連続勤務
・休憩なしの11時間労働
・給料未払い
・外国人労働者へのいじめ
知床観光船の社長・桂田精一氏が経営する旅館しれとこ村の元スタッフによるFBでの告発投稿。数年前に起きたゲストハウスでの宿泊客レイプ被害の揉み消し、スタッフへの賃金未払いなど。これが仮に事実だとしたらこの社長の人となりが垣間見える。 pic.twitter.com/8NitxtToZ9
— 東京のおっさん (@osumijet) April 26, 2022
元従業員がFacebookに投稿していたものです。
証拠もなく、真実かどうかは分かっていません。
その為、誹謗中傷などはしないようにしてください。
まとめ
桂田精一さんが社長を務めるしれとこ村グループのホテル・宿泊施設を紹介しました。
また元従業員を名乗る方が、レ○プ事件の隠蔽をしたことや給料未払いだったことなど、ブラック会社だったことをFacebookに投稿しています。
どこまで事実かは分かりませんが、本当だとしたら鍵の件やホテルとしての対応を改めてほしいですね・・。
しかし証拠なども今はありませんので、誹謗中傷などはしないようにしましょう。
桂田精一の今後はどうなる!?逮捕の可能性は?何の罪に問われる?損害賠償責任?